2025年7月
いくつになっても、人間はいろいろな角度で何かいちゃもんをつけられる。
2025年7月11日
いくつになっても、 人間はいろいろな角度で何かいちゃもんをつけられるのだ。 めんどうくさいけど、 これはだいたいどんな人にもついてまわるものである。 どんなに清く生きようとしてい […]
寛大になるためのステップ
2025年7月10日
他人のことを悪く言いたくなる時がある。 例えば、 飲食店に行ったら、 接客係のアルバイトがとてもぶっきらぼうで、愛想がなかった。 それに気を悪くしていたら、 同席者 […]
読書は、いちばん近い冒険かも。
2025年7月8日
買った文庫本の中に挟んであったしおり 読書は、いちばん近い冒険かも。 なるほど。 だとしたら、 人との会話は、いちばん近い冒険かも。 ぼくはこう思った […]
幸せになるための、ある一つの方法
2025年7月5日
幸せになるための、ある一つの方法 「幸せ」って何なんでしょうね。 これ、自分自身の定義を一つ一つ作っていくといいかもしれません。 例えば、 「幸せとは […]
あなただけの理由があなたを豊かにする
2025年7月4日
あなただけの理由があなたを豊かにする 例えば、 お野菜を買うとき、 あなたはどんな基準でお野菜を購入していますか? それがあなたの理由であり、 あなたという人を示しています。 & […]
「豊かさ」を語る時大事なこと
2025年7月3日
豊かさは「持っているもの」で語られることが多いです。 が、もう一つ視点を持てると良い。 それは、 豊かさを「選んだもの」で見る という視点。 &nbs […]