パニック時にできる唯一の事
ダイバーの主な死因になっているのはパニックである
いったん災害に遭うと、災害時の人間の行動パターンを多少なりとも知っている人たちは有利である。
第一に、もし何か最悪の事態が起こっても、助かる可能性があることを知っているからだ。
希望があるとわかっているだけでも、人々は力を得、平常心を奮い起こし、否認から思考へ、そして行動へと進んでいくことができる
(「生き残る判断 生き残れない行動」より)
これって、
「死因」じゃなくても「失敗」と置き換えると日常でも言えることだよね。
つまり、
平常心を保てれば、
多くの失敗を避けることができる。
落ち着こう。
慌てている自分がいたら、まずはそれに気づこう。
そして、自分に声をかけよう。
できることは、
呼吸を整えることだけだ。
コーチ
