自分が「被害者意識」になってると気づいたら

自分が「被害者意識」になってると気づいたら、

 

自分を主体者にして考えてみましょう。

 

例えば、

「Aさんがだらしなくて嫌」だとしたら

 

私はそれに対して何をするのか?

または、

私はそれに対して何をしないのか?

または、

それは私の長い人生の中でどれくらいの大きさなのか?

 

私がそれを気にしなくなるということは、

私の人生がどう変わることを意味するのか?

 

私がそれを気にしなくなるということは、

自分がどんな自分になるということなのか?

 

そう、

視点を変えて、自分を見て、何か感じてみましょう。

 

主体者は自分です。

 

あなたの人生はあなただけのものです。

 

そして、それをどうするかは自由です。

 

あなたの知っている自分より、

きっともっと大きな存在の自分がいます。

 

自分の知らない自分になれるって楽しみではないですか?

 

コーチ