今考えていること

今考えていること
人に何かあげるのは 、もらうよりずっとむずかしい。

人に何かあげるのは もらうよりずっとむずかしい。   ただあげるだけなら簡単だけど   相手の望みとか   その場の状況とか   限られた時間で   適切な量で適切な分配 […]

続きを読む
人生
人生のピークをいつに設定するか?

  人生のピークをいつに設定するか?   今ですか?   それとも   過去ですか?   私だったら、   死ぬまで成長したいから、   死ぬときを人 […]

続きを読む
今考えていること
すべては心が作り出している

  「すべては心が作り出している」   例えば、今   「だるいな」   と思っているから、だらけている。   頭で「行動しなきゃ」と思ってもだらけてしまう。 &nbsp […]

続きを読む
今考えていること
結論は出すな!

結論は出すな!   だって   結果は出るんだから。   まず   結果を事実として認め   その上で自分の解釈をする。   結論を急ぐなってこと。 &nbsp […]

続きを読む
人生
「カッコ悪い大人にはなりたくない」

  「カッコ悪い大人にはなりたくない」   このセリフの重要なところは   「大人」ってとこ。   カッコ悪い「人」   じゃないんだよね。   人生論者

続きを読む
今考えていること
きれいな言葉を心掛ける

  きれいな言葉を心掛ける   だって   きたない言葉は、相手に攻撃的なニュアンスを与える   結果、対立の火種となりうる。   争い、喧嘩、対立、戦争の原因になる。 […]

続きを読む
今考えていること
豊かになる時忘れちゃいけないこと

  豊かになる時忘れちゃいけないこと   それは   目の前のものだけを見ないこと。   例えば、   お金がたくさんある=豊か とか。   大事なのは &nb […]

続きを読む
今考えていること
生きる意味はなぜ必要か?

  生きる意味はなぜ必要か?   これ良い問いだと思う。   ぼくはずーっと「生きる意味なんて必要ない」と   さっきまで思っていた。   でも、気づきました。 &nbs […]

続きを読む
今考えていること
「大切なもの」と「ごみ」は実は同じもの

  「大切なもの」と「ごみ」は実は同じもの   糸井重里さんの、先日の「今日のダーリン」の話です。   糸井さんが長年大切に使っている湯呑があって、   それはいただき物で、 &n […]

続きを読む
今考えていること
AIの弱点

AI   何に使いますか?   何に使われるだろうね?   おそらく   効率化に使われるよね。   効率化っていうことは、無駄が省かれるということにもつながる。 &nb […]

続きを読む