アタシの気持ち・振り返り
自分の選んだものに文句を言わない
文句ってなんで言うんでしょうね。 例えば、 何か購入した時。 きっと何かが気に入らないんです。 不満とか、納得いかない気持ち。 100点じゃないから、 […]
書くことは人生に役立つ
こうやって毎日毎日ブログを書いていると、 「ああ、自分はこういうこと考えている人なんだなぁ」とか、 「なんか意味ない事やってるなぁ。でもこれいいよなぁ」とか、 自分を知ることがで […]
あなたはそんなモノでいいのか?
モノを選ぶとき すごい大事にしている言葉がある。 それが 「お前はそんなモノでいいのか?」 って言葉。 「なんでお前はそれを選ぶのか?」 という問いとセットで。 特 […]
それでも話し始めよう
きっとあなたにも 「お気に入りの言葉」ってあると思うんです。 ほんとにいいなぁ、って思った言葉。 言葉そのものが好きだったり、 辛かった時に励みになった言葉だったり […]
久しぶりに田んぼに来ています。
久しぶりに田んぼに来ています。 ここは八王子の高月町です。 ~秋ですね~ 稲穂が垂れて 空が美しい。 心が美しくなって、 気持ちが豊かになります。 気持ちが喜ぶよう […]
「陰膳」ということば
「陰膳」って知っていますか? 法事で、故人様を偲んで用意する食事のことです。 なんかね、 こういうのっていいなって思うんですよ。 あの人は、こういうのが好きだったな […]
夏になるとアイス好きじゃないのにアイス食べるのは。
夏になると アイスクリームが好きじゃないのにアイスクリーム食べたり、 泳ぐのが好きじゃないのに海水浴行ったりするけど、 それもいいなと思うんです。 好きな人と一緒に嬉しい時間を過ごすことが大事 […]
ヒットしては使い捨て
最近思ったこと。 現代社会ビジネスは, 「ヒットしては使い捨て」 この背景には、「人々が飽きやすい」があり、 「ビジネスの力が強大になりすぎた」があると思う。 これじゃあ使い捨て […]