コーチング
「何がわからないのか?」
2024年11月18日
困った時 ナイスな質問。 「何がわからないの?」 この質問をすると、 「何がわからないかがわかる」(笑) すると、 「何」を調べればいいだけ。 答えはネットにきっと […]
言われるとうれしい言葉
2024年11月17日
「すごいね」 「よかったね」 「すばらしいね」 言われるとうれしい言葉 これ、 子供のころ言われた記憶がそのまま残っているの。 でも、今日気づいたの。 […]
上手く行っていない時の感覚を楽しもう
2024年11月14日
上手く行っている時って快適~♪ 上手く行っていない時は困ってる。。。 こんな感じじゃないですか? おそらく、 上手く行っている時は、感覚で過ごしている。   […]
「問い」は、簡単で分かりやすいものを
2024年11月12日
問題は簡単で分かりやすいものを 答えより問題が大事ということを先日書きましたが、 問題、質問は簡単で分かりやすくすることが肝要です。 だって、 難しかったら、 考え […]
正解ではなく、良い質問を見つける。
2024年11月10日
私達って 教育の影響か 社会の影響か 他者の影響か 自分以外の全ての影響を受けやすい。 結果、 どうも「正解を求める」癖がついています。 […]
願望がかなわない時は、意図の物理量が足りていない
2024年11月7日
「願望がかなわない時は、 意図の物理量が足りていない」 これおもしろいね。 つまりさ、 目標達成できないのは、 具体的なものが不十分ということ。 &n […]
人生は簡単に変えられる。
2024年11月2日
行動 の前に 思考 の前に 知覚 の前に 感覚 がある。 何かを感じ、 それを知覚することで 思考は深く浅く、広く精密に、多面的にできる。 選択肢は広がり、増える。 つまり、 感じたことを認知 […]
人のエネルギー容量を増やす方法
2024年11月1日
人のエネルギー容量を増やす方法 増やすっていうと、 増量とか増設とか大きくするとかって考えますよね。普通。 筋トレとか。速度アップとか。増員とか。 でも、そこにまたエネルギーが必 […]