生きる
自分なりの「一隅を照らす」を見つける。新着!!
2025年7月1日
一隅を照らすとは、 「片すみの,誰も注目しない ような物事に,きちんと取り組む」(人こそ尊い人である)こと。 かの魯山人も、 「この世の中を少しずつでも美しくして行きたい。私の仕 […]
全ての人が生まれて初めてすること新着!!
2025年6月30日
「全ての人が生まれて初めてすること」 って、何でしょうね? おそらく 息すること。 つまり、 私たちは、意識的無意識的にかかわらず、 & […]
ストレスは成長の母である。
2025年6月26日
ストレスは成長の母である ストレスを跳ね返そうとするから、成長する。 ストレスを跳ね返して成長してきた。 きっとあなたも思い当たるでしょう。 だから、 […]
揺さぶられているときは動かないように
2025年4月27日
揺さぶられているときは動かないように これが基本です。 だって、危ないじゃないですか。 地震の時等を想像して考えると理解できますよね。 まずは状況をし […]
人は皆「怖がりさん」です。
2025年4月26日
人は皆「怖がりさん」です。 人に限らず、動物は。 特に高等動物と言われるものは。 だから、 吠えたり 逃げたり 近づかなかったり 見て見ぬふりをしたり そ知らぬふりをしたりする。 […]
なぜ上手にいかないのかわからない時
2025年4月19日
なぜ上手にいかないのかわからない時 「上手くいかないことは良いこと」 と理解しよう。 なぜなら 上手くいかないから、上手くなろうとするのだから。 「上手くいかないか […]
VUCAの時代の「理論の使い方」
2025年4月17日
流れが激しい現代の「理論の使い方」 それは、 フィーリングを支えるものとして使う。 現代は「感覚で生きる時代」なのだ。 ただし、その感覚を支える理論も […]