コーチング
私たちはナビゲーション社会に生きている
2025年5月7日
私たちはナビゲーション社会に生きている わかりやすく かんたんに 目的地に行けるように 社会はできています。 こっちに行けば、目的地に行けます。 と案内してくれる社会。 &nbs […]
相手との親密度を知るコツ
2025年5月5日
相手との親密度を知るコツ それは「時間」と「場所」です。 つまり、相手と会うとき 「時間」と「場所」を相手に決めてもらうのです。 どのくらい会うか? […]
お金が災いのもとになるのなら
2025年5月3日
あなたにとって災いのもとになりそうなものは何? それからは早めにお別れしたほうがいい。 災いが起こる前に。 お金が災いのもとになるのなら 早く使ってしまったほうがい […]
「問題解決」より「問題発見」
2025年5月2日
「問題解決」より 「問題発見」が9割 より具体的に言うと 「問題解決」より「問題の根本発見」ですね。 例えば、 風邪をひいた時、 発熱するのは「体の作用で体内の状態 […]
成果を早く出すことのデメリット
2025年4月30日
成果を早く出すことのデメリット それは プロセスを味わい楽しめないこと。 今ここの瞬間瞬間を感じ尽くせないこと。 これを味わうことで得られるものは実は […]
「人間関係を最重視する」という視点
2025年4月29日
今、 佰食屋・中村朱美さんの「売り上げを減らそう。」という本を読んでいます。 この本の是非や、中村さんの考え方の是非は置いておいて、 「お金以外の、売り上げ以外の価値観を重視して経営をする」 […]
毎日ブログを書く意義とは?
2025年4月28日
毎日ブログを書く意義とは? ・「続ける」ができるようになる これだけでもいいけど、 もう一つくらい意義があるといいよねって思うよ。 僕の場合 ・自分の […]