「好き」と「得意」どっちが重要?

 

「好き」と「得意」どっちが重要?

 

結論から言うと

 

「好き」が重要です。

 

なんでかっていうと、

 

「好き」なことはずーっと好きだからです。

 

つまり、それこそ【死ぬまで】続けられるのです。

 

死ぬまで続けられたら、おそらくきっと「得意」にもなりますね。

 

一方で、

 

「得意」はレベルが上がっていきます。

 

例えば野球。

 

小学校で得意

 

中学校でも得意

 

じゃあ高校では?

 

この辺りからレベルがかなり上がりますので、「得意じゃなくなってくる」可能性が高まります。

 

さらに

 

大学では?

 

プロでは?

 

いかがでしょうか?

 

「好き」は絶対的なもの。「得意」は相対的なもの。

 

絶対的なものを大切にしましょう。

 

何があっても揺るがないものです。

 

自分が本当に好きなモノコト知っておきましょうね。

 

コンサルタント